サンタマリア号発見?
サンタマリア号発見?
商会メン(会長)のBlueさんが沈没船サンタマリア号の地図を完成させ、視認R5が必要というので助太刀にドミンゴに帰還!
サンタマリア号の発見はサルベージャの転職に必要な発見物らしい。

明日の模擬の後か前にでもみんなで探索しましょうとの事ですw
当日ガリレオ式望遠鏡(視認+2)を買い忘れてて急遽ショップで購入(*´ェ`*)

無事サンタマリア号(ナオw)を引き上げ一行で勝魂タウン(開拓街)へ。
次ぎの建造で造船所R2もたてれそうですねd(’A`)

今日は重層を狙いにチキンコンビを結成した勝魂さんと東南アジアへ!
あ、重装だけじゃないぜ!PKKもするんだぜ!
まず手はじめに強化ロープレシピを出すブギスレア艦隊を粘着。 でない。
パンダ海に移動↓
早々に征服者を発見するもビール 圧延ばかり あげくミスって俺がAを拿捕w
と、しばらくするとソロ海賊のみなさんご出勤!
征服者を探しながら何戦かおいかけっこしたあとジャカルタに補給。

ニラタマ:今の思い切って甲板戦でもよかったかもしれませんね
勝魂:俺何にも装備してなかったけどなw
ニラタマ:w

重装GETの旅はつづくw
上級仕官 装備品
いやぁ 一等戦列艦は強いですね~ということで
いまさら感たっぷりですが上級仕官で戦う場合の装備品を考察w

副官の配置はエルナン兵長/ランスロorイゴール見張り

砲撃ver:砲術20でキャノンの装填が一段階早くなるのでガンガン撃てる

武器  漆塗り角弓(水平射撃+2弾道学+2)
頭   カサドールクラウン(回避+1戦術+1)
手装備 アイアングローブ
体装備 コマンダージュストコール(砲術+2水平射撃+2)
足   強化ブーツ
装飾品 稲富砲術書(砲術+2 狙撃術+2)
【回避17 砲術20 水平20(21) 弾道18 操舵11】


バランスver:マレシャル称号GETが前提です キャノンの装填が一段階遅くなりますが操舵2+回避1+応急2 装飾品に入れるものによっては白兵も強くなれる

武器  漆塗り角弓
頭   カサドールクラウン
手装備 アイアングローブ
体装備 マレシャルキュイラス(操舵+2 回避+1 応急+2)
足   強化ブーツ
装飾品 操舵が上がるものor回避が上がるもの
【回避18 砲術16 水平19 弾道18 操舵13】*装飾品含まず

今は砲撃verですがマレシャル称号を早くとってバランスverに切り替えたいですw
操舵が少しでもほしいいい

砲術家や賞金稼ぎの場合はブーストで砲術をR20に調整してあとは適当に振る感じですかね(;´Д`)

SSはコマンダージュストコールとカサドールクラウン
海事レベルが一区切りついたのでシステムだけでも理解しておこうと思い、昨日はあちこちのブログやwikiを見ながらゴソゴソしておりましたw

1.アイテムを登録しよう
登録できる陸戦アイテム枠は4つ
陸戦や甲板戦で使えるように装備品から陸戦用アイテムとして登録

簡単(?)に準備できて有用そうなアイテム
秘伝の治療薬(ナポリ道具屋等)秘薬詰め合わせ(カリカット道具屋等)
陶酔の酒(ボルドー道具屋等)強壮剤(南米あたりの道具屋)

2.テクニックを覚えよう
テクニックというのは陸戦や甲板戦で使える攻撃スキルのようなものです。
テクニックは装備する武器の種類毎にパワー系.クイック系.フェイント系の3種類のツリーがあります。武器の分類は剣.槍.斧.棍棒(杖).弓.銃。
テクニックの覚え方は覚えたいテクニックを使ってくるNPCと戦うことです。
対象となる敵や場所などは沢山ありすぎるので詳しくはDolまとめwiki参照でw

以上2点がそこそこまともに陸戦、甲板戦をやるために最低限必要な知識と準備です。


ここで注意なのが戦闘中に使えるテクニックは1つずつ3つまでランダムに使用可能状態になるので、使いたいテクニックが使いたい時に使えないなんてこともよくあるようです。
むやみやたらに沢山覚えてしまうと色々なスキルが使える可能性がある反面、育てたいテクニックや使いたい系列のテクニックが使える状態になる確率が下がる。
ということになります。

各テクニックは使っていると上位のテクニックを習得していくことができます。
なので例えばとパワー系のテクニックを育てたいのであればクイック系やフェイント系は覚えずにパワー系だけしか覚えていない状態にしておけばパワー系のスキルしか使えない状態になるので育ちも早いということかな。


もう3種類の系統覚えちゃったよぅ。なんて方や使いたいテクニックを絞りたい時は各テクニックに該当する指南書(アクセ枠使用)などを装備するとその系列のテクニックがよく使用可能状態になるようです。


それでは楽しい陸戦ライフをw

追記:本気でやる人は対人戦でも役に立つ罠スキルも覚えたほうがいいみたいです。
私信です。連さん、見てくれてたら連絡下さい。
関東の方だったような気がしましたが無事かなー
早く戻ってきなさいw

年末から口内炎が全然なおらなくて変な病気でしょうかすごく心配なニラタマですこんにちわw

今回の模擬の詳細はよく覚えてませんが初期の頃に比べれると自分も含めみんなだいぶ慣れてきて動きに余裕が見えてきたような気がしました。
勝◯さんは納得のいく戦いが出来てなかったと言っていましたが、PS3であれだけできりゃ大したもんだと思います。修理しながら舵も切れませんし、カスタムスロット開いてる間は砲撃も舵も切れないのですから。スキル使おうものなら画面のど真ん中にでデーンとスキル一覧が出る模様。「 PC買わないかん!」と嘆いておりますw

弾防御でんでんの話をするとまた小一時間アレな気がするのですが
今回はほとんどのメンバーが水平弾道&回避or貫通というスタンダードなスキルを常時使っていたのかな。
ずっと水平弾道回避にしとくって決めておけばスキル切り替えなどの作業量が減るので他の事に気をくばることができますね。うん。これでいいと思います。
俺はそれだとちょっと火力足りないと思ってキャノン積んでいるという安易な考えですw
それと自分は白兵大好きなので敵が近くなったら弾道と速射を入れ替えたりして混乱白兵を狙うぐらいですね。相手艦隊に司令塔付きがいたら知りませんw

あとロワ完成しました。過去の日記に追記しました。
協力して下さったBlueさん雷鳴さんありがとうございました(^人^)
ツイッター
ツイッター
ツイッター
地震の情報提供などで活躍しているツイッター。
もう結構前からはじまっていたんだろうけど、とっつきにくいような気がしてていままでやろうとしなかったのですがいい機会なのでやってみようかと思い登録しました。

特に難しい事はなく、ちょっと個人情報をいれて登録 → 気になるユーザーを勝手にフォロー → 相手のブログなどにわざわざ出向くことなくつぶやきが見れる、、 という感じかな?まだ全然理解できてないですがw

実はこのツイッターでコーエーテクモの人がサービス復旧に向けての進展具合などもリアルタイムに近い状態で教えてくれてますね。一般の人からの書き込みのようなものにも熱心かつユーモア感たっぷりに返答されていますw
なんだかすごくコーエーが身近に感じら、好感が持てましたw

ツイッターの内容によるとサバを輪番停電のない地域に移転し終わり、ただいまスタッフ一同復旧にむけてネットワークテストや突然の停電によるサーバー内データの破損状況などを調べたりしているそうです。

DOL グローバル鯖
バザーやトレードがレベル11以上からしか利用できない模様w

ナッソーや南米で海賊のみなさんにお相手してもらいつつもやっと海事が58になりロワが見えてきましたニラタマですこんばんわw
主にpkkもできちゃう海事もできちゃうようなロワが欲しいのですが悩みどころがおおいですねー。
漕船補助はなくてもなんとかなりそうなので、先制攻撃&特殊機雷。専用艦を甲板障壁or排水ポンプで悩んでます(;´Д`A
(たぶん甲板障壁にしますw)

甲板障壁を付ける場合東アジアの造船技法書が2枚必要ですね。
高いしどうしようかなーtt
開拓地と海賊&海賊討伐&模擬戦関連
開拓地と海賊&海賊討伐&模擬戦関連
また寒くなりマウスを持つ手が時々震えていますニラタマですこんばんわw

テラアメリカーナUP後初日記です(たぶんw)
呉楽舎開拓地(ニューネーデルランド)は現在こんな感じ。
丸太がでましたので工芸持ちの方は木材運ばなくていいので便利ですねw
wikiによると人口400人↑から造船所も建築できる模様。。

★対人戦関連
大航海時代Onlineでは対人戦と一口に言っても海賊行為/海賊討伐/模擬戦/大海戦と大きくわけてこの4つがあります。。
この4つそれぞれ似てるようで全く違うものだと認識しております。
何をするかによって用いる船や大砲、職業も変わってくるかと思います。

海賊(主に冒険商船狙い):船足の速い船(主にガレー系の船)で装甲や大砲は薄めで漕力,旋回,帆性能重視 職業はこだわらなくてもOK 大砲:鎖弾,煙幕弾(討伐艦隊対策)
交戦開始状態でいい位置をとるのがポイント!?

海賊討伐(上記の部類の):船足の速い船(ガレー系、フリゲート系、場合によっては戦列系)職業は火力の高い砲術家,上級仕官,賞金稼ぎ 大砲:ハイペリエ,カロ
味方複数色ネ側が一人など圧倒的優勢な場合は、
逃げられないように白兵戦で足止め、囲んで白兵でまわして拿捕などとして、さらなるトドメをさせれば理想的ですね。拿捕した場合アイテムなども奪えるので二度おいしい!
注意:旗艦同士が白兵になると甲板戦にもちこまれる恐れがあるので、なるべく僚艦の人が白兵は行いましょう

模擬戦:砲撃系であれば耐久値,装甲の厚い戦列系,白兵が好きな方は船員を沢山つめるる船(お好きなやつw)職業は好みですが回避優遇の上級仕官,賞金稼ぎが無難で、砲術家は回避非優遇なので立ち回りが難しそう 全てにおいて硬いフィリバスタ 大砲,ハイペリエ,カロ,キャノン
とにかく沈みたくないのであれば何するにせよ回避は15にしときましょう すぐ上がるので(*´ェ`*)

大海戦:なんでもokとにかく楽しめればw

という感じでしょうかwおかしいところは補足よろw


一番重要なのは模擬は適当でOKだと思いますが海賊/海賊討伐/大海戦では何よりも一番大事なのは交戦を仕掛ける位置とタイミング
これでほぼ勝敗が決まるといっても過言ではありませんね!


回避上げ リオの海事クエスト不可解な穴(2日もあればR1~R15カンスト可能)
砲術上げ やったことないのでわからないのですがチュニスのクエでw
剣術上げ やったことないのでわからないのですが甲板戦や白兵戦でw

何にせよ沈む時は沈む。調子のいいときは不思議なぐらいよく動けるw
それを楽しめればいいかと思いますw

通称で海賊の事をPK、海賊討伐の事をPKKと呼びますが、海賊も私掠という国家公認の実際に存在した立派なお仕事であり、大航海時代時代オンラインというゲーム中でも必要な存在だと考えております。一部の無差別赤ネーム除くw
暖かくなり、さくらの開花予想がではじめてきましたね。花粉症の私には嫌な季節性になって参りましたw

一昨日やっと名工作成での管理上げが終わり、やっと戦列の船匠室が使えるようになりましたwこれで海事に本腰を入れられる( ´ ▽ ` )
船匠室の効果は予想してたよりもいいですねー。
本来たぶん回避上げするときは一戦ごとに船部品やらの補充の手間がかかると思のですが3〜4連戦ぐらいいけちゃいますw(ほとんど嫁にやり方教えてやっててもらってましたが、、パニックになるのが面白いらしいw)
頑張って管理上げた甲斐があったのかな?w

☆海事
次に目指すは海事62のロワです。
奇襲を覚えたランスロと積み荷強奪(海事lv40で覚えるらしい。現在lv11w)のユリアナ育成もかねてガンガンいっちゃいます!装甲戦列は様子見ですかね、、でも本音を言うと飛び越して一等戦列かスーパーフリゲートまでいきたいなぁ、、昨日商会でドッグ増設紙とりにいった時に乗ってる方がいたんですがopの連携強化が非常にいいなと思いました。かなりタイミングずれててもコンボになってくれる( ´ ▽ ` )
新型船のアイアンサイズとかはよくわかりませんw
あ、、
副官料理買いすぎて金がないw大砲作るにもカテがないw
南蛮もまたいかにゃ(;´Д`A

管理上げと副官育成
みなさまお元気でしょうか関西も年明けはじめて(?w)の雪が降りましたこんばんわw只今喜望峰沖を南蛮貿易のため航行(*´З`)チュチュチュウ♥

最近は口説きスキル上げたりと無駄なこともしながらやっと戦列に乗れるようになり一段落といったところですw
戦列のオプションに船匠室(管理技術10)なんてつけてしまったもんだから鋳造と管理上げの日々が続いておりますorz

そして副官は~・・

現在イゴール(鋳造・造船)エルナン(妨害)ランスロット(奇襲)で、冒険のためにあと2人冒険系を入れたいのですがいろいろ悩んだ結果ユリアナ(生態調査・視認・積み荷強奪・オランダ語・インド諸語)ソニア(生物学・西アフリカ諸語・マヤ諸語)に決定!w
冒険上げのために言語、生物、地理を、積み荷強奪もあるのでこの2人をチョイスしましたw

それでは座礁していない事を祈りつつ戻ります(*´ェ`*)
1/31日更新

開催日時場所:2/2日21時セビリア噴水前
コース:マディラ~ラグーザ酒場

1セビリア造船所でお好きなバルシャを購入
2マディラに移動 バルシャに乗り換え(帆を塗装)
3参加費用徴収▶仮投票▶オッズ公開▶ 最終投票
4マディラからラグーザに向けて出走
(洋上東向きに一列になりカウント開始)

★交易品積載状態でのスタート不可
★船部品無し 船強化不可
★スキル、アイテム一切使用禁止
*浮き輪のみ使用可能
★途中補給可能
★装備スキル消耗アイテム何でも使用可能(サメ除け 駆除スキルet)
※ただし船速度UPアイテムは使用不可

★参加費用一人10,000,000㌦
★一着賞金30,000,000㌦(参加費用合計の半分)
★残りの30,000,000㌦を順位予想の賞金とする
※的中者が複数の場合は配当分散
的中者がいない場合は
二着者20,000,000㌦
三着者10,000,000㌦
★賭け方は一着二着を当てるもの (船番二連勝単式)


予想集計 総評
ニラタマ------◯--コーナー攻めすぎ▶座礁×
Android33号--◎---やはりここでも本命
スパイス君---------クラ落ちなければ良好
Blue------△---ゴール地間違えorおチビ泣×
磐梯------------------堅実さで枠内安定か。
勝魂-----------☆----文字通り嵐を呼ぶ男。嵐×

のちほど追記w